創作着物と帯の専門店Marutoya 創作着物と帯の専門店Marutoya 創作着物と帯の専門店Marutoya
MENU
  • Web Store
  • 店舗のご案内
  • Stories
    • 工芸帯地 洛風林
  • 展示会+作品展
    • 《東京 南青山:Gallery サロン ド フルール》『夏を愉しむ きもの 展』
    • 《西宮:ギャラリー小さい芽》2025年 染×織 工芸着物とReisiaジャワ更紗展
    • 2025年3月《東京 銀座:幸伸ギャラリー》染×織 創作着物展
    • 2025年2月展《名古屋》 創作着物展
    • 2024年10月《東京 銀座:幸伸ギャラリー》染×織 創作着物展
  • アクセス
  • Blog
  • Infomation
    • ご利用案内
    • 送料についてのご案内
    • お仕立て(加工)のご案内
    • きものの仕立てのご案内
    • 帯のお仕立てのご案内
    • <お仕立て前のお品のお手元確認>のご案内
    • クレジットカードとショッピングローンのご案内
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引に関する法律に基づく表記
宮岸織物:七野 麻半巾帯 I

宮岸織物:七野 麻半巾帯 I

2025年8月2日2025年8月2日 update

宮岸織物:七野 『麻』半巾帯   亜麻糸(Linen)で織られた麻の半巾帯。 乾いた素材感が涼感を伝えてくれます。 シンプルなデザ … 続く

譽田屋源兵衛:ゆかた 源氏香御所解

譽田屋源兵衛:ゆかた 源氏香御所解

2025年6月28日2025年7月4日 update

譽田屋源兵衛:ゆかた(綿麻絽) 源氏香に御所解 元文年間創業の西陣織帯地製造問屋:譽田屋源兵衛の十代目当主山口源兵衛がプロデュースした「浴衣 … 続く

紬絽 付下小紋 御所解

紬絽 付下小紋 御所解

2025年6月19日2025年6月23日 update

紬絽付下小紋:『御所解』   京都:染繍舗『多ち花』が制作した夏単衣の付下小紋。 さらりとした風合いの紬絽の生地に、雅趣溢れる御所 … 続く

能登上布 八寸名古屋帯『スカイブルーと雨絣』

能登上布 八寸名古屋帯『スカイブルーと雨絣』

2025年6月16日2025年6月16日 update

石川県無形文化財 能登上布 『スカイブルーと雨絣』 八寸名古屋帯   能登は、かつては、麻織物生産日本一を誇っていた生産地でした。 … 続く

夏織物 琉球かすり:壁上布(格子)

夏織物 琉球かすり:壁上布(格子)

2025年6月13日2025年6月13日 update

南風原 琉球かすり:壁上布 夏織物   壁上布は沖縄本島の南風原(はえばる)町で制作されている「琉球かすり」の中でも夏織物として織 … 続く

岩井香楠子 制作:夏 型絵染め帯『ブーゲンビリア』

岩井香楠子 制作:夏 型絵染め帯『ブーゲンビリア』

2025年6月10日2025年6月10日 update

岩井香楠子 制作 紋紗:型絵染め九寸名古屋帯(夏帯) 『ブーゲンビリア』   鮮やかな色彩と洗練されたデザインが幾重にも重なり合い … 続く

山本由季 制作:薄絹染め九寸名古屋帯

山本由季 制作:薄絹染め九寸名古屋帯

2025年6月10日2025年8月3日 update

山本由季 制作 薄絹染め九寸名古屋帯   染色家.山本由季.制作の染め九寸名古屋帯です。 生紬に染められた図案は、制作者の「夏のイ … 続く

森健持 制作:夏 辻が花染め帯

森健持 制作:夏 辻が花染め帯

2025年6月8日2025年6月8日 update

森健持 制作:辻が花 夏染め帯   “辻が花”染めは、手描き友禅染めよりも、遙か以前、室町時代には着物の染色として確立していた染色 … 続く

西陣織:古代織 本羅八寸名古屋帯

西陣織:古代織 本羅八寸名古屋帯

2025年6月4日2025年6月21日 update

古代織 本羅八寸帯:『四ツ目菱』   『羅』の起源は、古代中国(前漢)の頃まで遡ります。日本に伝来した後、羅の制作が始まったのは奈 … 続く

岩井香楠子 制作:型絵染め九寸名古屋帯『コスモス』

岩井香楠子 制作:型絵染め九寸名古屋帯『コスモス』

2025年6月4日2025年8月3日 update

岩井香楠子 制作 型絵染め九寸名古屋帯『コスモス』   型絵染めで描かれた秋桜(コスモス)は、かすかな風に揺れているようにも見えま … 続く

手描き友禅染め帯:『ペルシャ更紗』

手描き友禅染め帯:『ペルシャ更紗』

2025年5月31日2025年8月3日 update

手描き友禅染め帯:『ペルシャ更紗』   ペルシャ更紗を出典として染め描かれた帯です。 16世紀ペルシャ・サファヴィー王朝時代に文化 … 続く

柳晋哉 制作:残糸 夏季九寸名古屋帯 II

柳晋哉 制作:残糸 夏季九寸名古屋帯 II

2025年5月30日2025年6月22日 update

柳晋哉 制作 残糸 夏九寸名古屋帯   柳晋哉氏は、大正末期、民藝運動を主導した柳宗悦の甥で染織家であった柳悦博氏を祖父に、同じく … 続く

* 夏期休暇のお知らせ
8月9日土曜日午後より17日日曜日まで実店舗のお休みを頂きます。
  オンラインストア/Instagramからのお問合せ、ご注文は随時対応をさせて頂きます。

創作着物と帯の専門店マルトヤ

創作着物と帯の専門店Marutoya

〒460-0007
愛知県名古屋市中区新栄1丁目5番10号

TEL: 052-262-5638

FAX: 052-241-2369

月曜日~土曜日
営業時間 AM10:00 ~ PM6:30

日曜日/祭日は、ご来店予約を頂いたお客様の対応営業日とさせて頂いています。
日曜日/祭日ご来店予約についてのご案内はこちらです。

着物

  • 夏季・単衣の着物
  • 染織工芸着物
  • 付下/訪問着
  • 小紋
  • 本場結城紬
  • 沖縄の着物と帯地
  • 江戸小紋
  • 紬織の着物
  • ゆかた
  • 竺仙のゆかた(ちくせん ゆかた)
  • 有松絞り

帯

  • 夏帯/単衣帯
  • 染め九寸名古屋帯
  • 西陣織帯地
  • 染織工芸帯
  • 沖縄の着物と帯地
  • Reisiaジャワ更紗染め帯
  • 紬織帯地
  • 半巾帯

etc

  • お履き物
  • 帯締

Information

  • 店舗のご案内
  • 展示会/作品展
  • Stories
  • Blog
  • アクセス
  • 個人情報保全について

Copyright © 1999-2025 Marutoya.co.LTd. All Rights Reserved.

このホームページに掲載されている記事・写真などの無断転載を禁じます。
デザイン・加工・細工、または文章表現について、商業使用/私用に関わらず盗用/引用が認められる場合、法的拘束力が課される場合があります。
過去に差し止め請求が発生した事もあります。