創作着物と帯の専門店Marutoya 創作着物と帯の専門店Marutoya 創作着物と帯の専門店Marutoya
MENU
  • Web Store
  • 店舗のご案内
  • Stories
    • 工芸帯地 洛風林
  • 展示会+作品展
    • 2025年10月《東京 銀座:幸伸ギャラリー》染×織 創作着物展
    • 2025年10月展《名古屋》 創作着物展
    • 《東京 南青山:Gallery サロン ド フルール》『夏を愉しむ きもの 展』
    • 《西宮:ギャラリー小さい芽》2025年 染×織 工芸着物とReisiaジャワ更紗展
    • 2025年3月《東京 銀座:幸伸ギャラリー》染×織 創作着物展
    • 2025年2月展《名古屋》 創作着物展
    • 2024年10月《東京 銀座:幸伸ギャラリー》染×織 創作着物展
  • アクセス
  • Blog
  • Infomation
    • ご利用案内
    • 送料についてのご案内
    • お仕立て(加工)のご案内
    • きものの仕立てのご案内
    • 帯のお仕立てのご案内
    • <お仕立て前のお品のお手元確認>のご案内
    • クレジットカードとショッピングローンのご案内
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引に関する法律に基づく表記
《東京 銀座:幸伸ギャラリー》染×織 創作着物展

《東京 銀座:幸伸ギャラリー》染×織 創作着物展

2025年9月26日2025年10月7日 update

型絵染め絵羽『花垣』 制作:岩井香楠子   ◆『染×織:工芸着物展』 会期 : 10月22日(水曜日)→26日(日曜日) * 11 … 続く

勝山健史 制作:九寸名古屋帯『牡丹梔子石榴蓮花蜂文』

勝山健史 制作:九寸名古屋帯『牡丹梔子石榴蓮花蜂文』

2025年10月13日2025年10月13日 update

勝山健史:九寸名古屋帯 『牡丹梔子石榴蓮花蜂文』   ご紹介している作品「牡丹梔子柘榴蓮花蜂文」は、加賀藩前田家が収集した名物裂写 … 続く

真糊糸目友禅と京刺繍  付下『四季草花模様』

真糊糸目友禅と京刺繍 付下『四季草花模様』

2025年10月12日2025年10月12日 update

真糊糸目友禅と京刺繍 付下『四季草花模様』   四季折々の草花を染め描いた真糊糸目友禅と京刺繍による付下。 図案の出典は、数百年前 … 続く

本場結城紬:地機 みじん紫

本場結城紬:地機 みじん紫

2025年10月8日2025年10月8日 update

本場結城紬(地機):みじん紫 本場結城紬は、純国産繭から手引きされた真綿糸だけを使い地機で織られた真綿織物。 袋真綿から引き出された真綿糸は … 続く

染繍舗 多ち花:『古伊万里模様』絵羽織

染繍舗 多ち花:『古伊万里模様』絵羽織

2025年10月7日2025年10月7日 update

染繍舗 多ち花:絵羽織『古伊万里模様』   この絵羽織に染め描かれているデザインは古伊万里の器に施された模様。 彩り深く、しっとり … 続く

川崎淑子 制作:草木染め木綿花織九寸名古屋帯『びなんかずら』

川崎淑子 制作:草木染め木綿花織九寸名古屋帯『びなんかずら』

2025年10月3日2025年10月3日 update

川崎淑子 制作:草木染め木綿花織九寸名古屋帯 『びなんかずら』   ソフトなブラウン系の彩りの中に、細密な花織と絣で構成されたデザ … 続く

洛風林:八寸名古屋帯『十字絣』

洛風林:八寸名古屋帯『十字絣』

2025年9月28日2025年9月28日 update

洛風林 制作:八寸名古屋帯 『十字絣』   洛風林の八寸名古屋帯「十字絣」からは、紬織ならではの素朴でカジュアルな素材感と現代的な … 続く

本場結城紬:『墨黒 華文紋様』

本場結城紬:『墨黒 華文紋様』

2025年9月28日2025年9月29日 update

本場結城紬:地機 『墨黒 華文紋様』   墨黒色に華文紋様が織り出された地機の本場結城紬。 この華文紋様のデザインは、奈良時代に伝 … 続く

美術工芸 啓: 九寸名古屋帯『錦熨斗目』

美術工芸 啓: 九寸名古屋帯『錦熨斗目』

2025年9月26日2025年10月11日 update

美術工芸 啓 制作:九寸名古屋帯『錦熨斗目』   美術工芸 「啓」が手掛けた熨斗目デザインの九寸名古屋帯。 啓さんの熨斗目デザイン … 続く

京都小阪:真糊糸目友禅と京刺繍  付下『かすみ暈かしに瑞雲模様散らし』

京都小阪:真糊糸目友禅と京刺繍 付下『かすみ暈かしに瑞雲模様散らし』

2025年9月25日2025年10月11日 update

京都小阪:真糊糸目友禅と京刺繍 付下:『かすみ暈かしに瑞雲模様散らし』   真糊糸目友禅と京刺繍で仕上げられた霞暈かしと瑞雲模様を … 続く

洛風林:九寸名古屋帯『悠久花文』

洛風林:九寸名古屋帯『悠久花文』

2025年9月22日2025年9月22日 update

洛風林 制作: 九寸名古屋帯 『悠久花文』   「悠久花文」は、中国宋時代や朝鮮高麗・李朝の陶磁器に施された装飾に由来します。 そ … 続く

織文意匠鈴木:唐織錦『大牡丹唐花文様』袋帯

織文意匠鈴木:唐織錦『大牡丹唐花文様』袋帯

2025年9月18日2025年9月18日 update

織文意匠鈴木:袋帯  唐織錦『大牡丹唐花文様』     織文意匠鈴木が手掛ける唐織には、大胆な図案を立体的に織り出すことで独創的な … 続く

* 銀座:展示会のお知らせ
10月《銀座展》『染×織 工芸着物展』
10月22日(水)→26日(日)
11:00am→5:00pm
26日最終日は3:00pm閉廊
* 銀座展ではご予約不要です。
どなたでもご覧いただけます。
銀座幸伸ギャラリー1F
東京都中央区銀座7丁目7-1
銀座幸伸ビル
Map
交詢ビル(バーニーズ N.Y. 銀座店)真向い
こちらのPageよりご案内をしています。

創作着物と帯の専門店マルトヤ

創作着物と帯の専門店Marutoya

〒460-0007
愛知県名古屋市中区新栄1丁目5番10号

TEL: 052-262-5638

FAX: 052-241-2369

月曜日~土曜日
営業時間 AM10:00 ~ PM6:30

日曜日/祭日は、ご来店予約を頂いたお客様の対応営業日とさせて頂いています。
日曜日/祭日ご来店予約についてのご案内はこちらです。

着物

  • 付下/訪問着
  • 染織工芸着物
  • 小紋
  • 本場結城紬
  • 沖縄の着物と帯地
  • 江戸小紋
  • 紬織の着物

帯

  • 染め九寸名古屋帯
  • 西陣織帯地
  • 染織工芸帯
  • 沖縄の着物と帯地
  • Reisiaジャワ更紗染め帯
  • 紬織帯地

etc

  • お履き物
  • 帯締

Information

  • 店舗のご案内
  • 展示会/作品展
  • Stories
  • Blog
  • アクセス
  • 個人情報保全について

Copyright © 1999-2025 Marutoya.co.LTd. All Rights Reserved.

このホームページに掲載されている記事・写真などの無断転載を禁じます。
デザイン・加工・細工、または文章表現について、商業使用/私用に関わらず盗用/引用が認められる場合、法的拘束力が課される場合があります。
過去に差し止め請求が発生した事もあります。