
紋意匠色無地: 『菱煌彩』
=light blue=
京都小阪で引き染めされた紋意匠色無地。
上質な白生地に織り出された「小菱」文様は、細かな光をそっと閉じ込めたようにささやかに煌めき、無地の静けさに上品な表情を添えています。控えめでありながら、装う人の姿勢を美しく見せてくれる意匠デザインです。
染色は、弊店が染めのお着物/帯の制作をお願いしている京都小阪さんに依頼して染めて貰いました。
こちらはお色目は「light blue」。透明感を想わせる軽やかなお色目。古くからある「水色」とは少し趣の違う都会的な彩りです。
染色:京都小阪
| * | 紋意匠色無地『菱煌彩』=light blue= |
| ・ | 洛風林:袋帯『雲流』とあわせみました。 |
Top>商品のカテゴリー 一覧 > 付下/訪問着
Top>商品のカテゴリー 一覧 > 小紋
Top>商品のカテゴリー 一覧 > 色無地
Top>商品のカテゴリー 一覧 > 京都小阪
*下段のフォームよりご注文を承ります。
| ・ | この商品は、お仕立てを伴うご注文となりますので、お仕立て前のお手元でお品の確認対象商品に該当します。 「お手元でお品の確認」の詳細はこちらのPageでご案内を致しております。 |
| ・ | 送料は無料対象商品です。 |
| ・ | お仕立代込みの価格表示となっておりますが、反物だけのご注文をも承ります(湯のし加工、八掛染めまでのご注文をも承ります)。 下段のお問合せフォームよりお問合せ下さい。 |
| ・ | お誂え寸法などに付きましては、ご注文後に弊店より送信させて頂く「ご注文確認メール」にて詳細のご案内をさせて頂いております。 |
| ・ | お着物のお仕立てについてはこちらのPageでご案内させて頂いています。 |
| ・ | こちらのお品についてのご質問などがございましたら、最下段の質問フォームよりお問合せを承っております。 また、直接、お電話によるお問合せも承ります。 商品に関わる内容だけではなくて、お仕立て方法、ご購入方法についても、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。 電話:(052)262-5638 |
| ・ | なお、実店舗での販売もしているため、ご注文を頂いた時点で販売済みとなっている場合もございます。 この点に付きましては、ご了承下さいます様、お願い致します。 |











