![]() |
| 縮結城(地機):緯暈かし 山下健 制作:生絹絣織九寸名古屋帯 |
◆工芸帯地とお単衣のお着物展
| 創造性豊かな"帯"と季節を想わせる"お単衣のお着物"をテーマに展示会を催させて頂きます。 どうぞ、お気軽にお立寄り下さいませ。 |
| 会期 | : | 4月11日(木)から15日(月)まで |
| 14日(日)はお休みを頂きます。 | ||
| 午前10時30分より午後6時30分まで | ||
| 場所 | : | 弊店 |
◆出品品目
| -帯- | ||
| 首里織帯地 | : | ルバースミヤヒラ吟子 |
| 筒描き染帯 | : | 中川伊津美 |
| 草木染め手織紬帯 | : | 藤山千春 |
| : | 代島光子 | |
| ジャワ更紗染帯 | : | Reisia |
| 生絹織帯 | : | 山下健 |
| : | 浅倉広美 | |
| 西陣織 | : | 勝山健史 洛風林 北村武資 |
| 染帯 | : | 多ち花 森健持 |
| その他帯地 | : | 染色家作品(型絵染め.草木染め紬) |
| -単衣のお着物- | ||
| : | 縮結城 夏大島 夏久米島 | |
| : | 縮士乎路紬 琉球美絣 琉球駒上布 | |
| : | 草木染め手織紬(生絹) 単衣付下 | |
| その他お着物 | : | 手織紬 手描き友禅 |
| 事情により出品作家作品に変更がある場合があります。 |
![]() |
| 勝山健史 制作:九寸名古屋帯"団唐草" |
![]() |
| 東郷織物:夏大島 |


