小紋染めの着物
しけ引染め/斜暈かし
白色の絹布に色や柄模様を手仕事で染め付けると言う仕事は、あらためて思えば、「着物」しかないのではないでしょうか? 着物が綺麗である..、着物の色が綺麗である..、と言うのは、単純に染められた色や柄模様だけではなくて、染人が手掛けた職人仕事に感銘を受けているのだと思います。
江戸小紋ひとつを挙げても..、単彩で染め上げられた江戸小紋には、鮮やかな色彩の美しさと言うものは期待できない筈です。しかし、単彩の江戸小紋を触れた時に感じる「綺麗さ」と言うものは、その緻密で精巧な染人の仕事から生まれるのだと思います。
染人が手掛ける仕事は、機械の無機質的な違います。手仕事は、決して完全ではなく、精巧性も機械の仕事ほどのものではありません。しかし、ひとの眼には、機械による仕事よりも魅力的に映るもの様ですね。それは、染人が、より丁寧に、より綺麗にと..、気持ちをもって手掛けているからなのです。
何時までも見飽きない染めの加減は、染人の手仕事がこめられているからなんですね。
こちらにて掲載を致しました染めのお着物は、「しけ(しけ)刷毛(はけ)」なる刷毛で、独特の景色を染め上げた染め小紋です。しけ刷毛に染料などを浸けて絹布に染めて行く、伝統的な染色技法(しけ引染め)なんですが、細かな刷毛目を残し、かつムラを染めの景色として活かしながら染めを仕上げるためには、経験を重ねた<ひと/職人>でなくては、出来ない仕事と言われています。
こちらのお品ですが、従来の経(たて)の「しけ引き」ではなくて、斜めに引くことで「斜暈かし」に染め上げられています。
「しけ引き」は、単彩ではありません。使われる色そのものが、例え単彩であっても、刷毛でつくられる色の加減には「濃淡」が生まれ、染めの印象に景色が生まれるのです。
この染めのお着物ですが..、あっさりとした印象ではありますが、心地よい奥深さが伝わるお着物となります。何気ない"感じ"にも、奥深さが確実に感じられると言うこと..、本当の職人仕事が施されているのです。
このお着物なんですが、小紋なんですが、無地染め印象のお着物、または江戸小紋的な感じの品格を伝えてくれます。
ちょっと"遊んでいる感じ"の染め帯とあわせられると街着以上のお着物感覚となります。また、西陣織、また硬い感じを想わせる染め名古屋帯などと適わせて、小紋、無地と言う印象以上のお着物として装いをもお楽しみ頂けるかと思います。
次第に少なくなって来た職人の手仕事がしっかり感じられる綺麗な染めのお着物です。
*お色目なんですが、薄ピンクに少しだけ薄グレイが感じられる落ち着いたピンク色です。
* | 着物と帯のあわせ.. |
・ | 西陣織九寸名古屋帯(制作:勝山健史)とあわせてみました。 単純な無地染め小紋には感じられない色彩の奥行きが帯の空気感と相俟って現代的な色彩印象を伝わって参ります。 |
*下段のフォームよりご注文を承ります。
・ | この商品は、お仕立てを伴うご注文となりますので、お仕立て前のお手元でお品の確認対象商品に該当します。 「お手元でお品の確認」の詳細はこちらのPageでご案内を致しております。 |
・ | 送料は無料対象商品です。 |
・ | お仕立代込みの価格表示となっておりますが、反物だけのご注文をも承ります(湯のし加工、八掛染めまでのご注文をも承ります)。 下段のお問合せフォームよりお問合せ下さい。 |
・ | お誂え寸法などに付きましては、ご注文後に弊店より送信させて頂く「ご注文確認メール」にて詳細のご案内をさせて頂いております。 |
・ | お着物のお仕立てについてはこちらのPageでご案内させて頂いています。 |
・ | こちらのお品についてのご質問などがございましたら、最下段の質問フォームよりお問合せを承っております。 また、直接、お電話によるお問合せも承ります。 商品に関わる内容だけではなくて、お仕立て方法、ご購入方法についても、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。 電話:(052)262-5638 受付時間 10;00-18;30 |
・ | なお、実店舗での販売もしているため、ご注文を頂いた時点で販売済みとなっている場合もございます。 この点に付きましては、ご了承下さいます様、お願い致します。 |