喜多川俵二 倭錦九寸名古屋帯 軟錦筥形

有職織物

喜多川俵二 制作
軟錦筥形
九寸名古屋帯

喜多川俵二 軟錦筥形

喜多川俵二(人間国宝) 制作
有職織物九寸名古屋帯

倭錦:軟錦筥形

 

有職織物の分野で重要無形文化財技術保持者の認定を受けた喜多川俵二制作の九寸名古屋帯『軟錦筥形(ぎんせんはこがた)』。

有職とは、朝廷、公家、武家の儀式、官職等に関係する知識や知識を有する者を指し、有職文様は、平安時代以降、公家の装束や調度品などの装飾に用いられた文様の総称です。有職織物は、そうした文様を織り出した織物で、現在でも、天皇家、宮家、神宮などの装束、調度品、装飾品に使われています。
同じく、古より伝承されて来た文様、そして、織物である名物裂との違いは、文化人に愛好された文様、織物ではなく、宮中典礼や神社祭祀に公に用いられた和風の文様、織物なのです。

こちらに掲載をさせて頂いているのは、名古屋帯として制作された有職織物『軟錦筥形』。織は、綾織と緯錦が併用された倭錦(やまとにしき)と称される技法で織られています。
文様の名称は、有職から派生した文様デザインです。『軟錦』は、御簾(みす)や几帳(きちょう)の縁取りや装飾として使用された絹物とのことです。要するに、寝殿の中の間仕切りとして使われていた衝立の縁取り装飾を指している様です。
花菱を囲むように図案化された矩形(四角)を『筥形』と捉えると同時に、『軟錦』をデザインイメージと重ねて見立てている様に思われます。

この花菱を囲むデザインは、シンプルであるけれど、日本古来の伝統様式から生じた格調が保ちながら、かつ、時代を想わせないデザイン性をも伝えている様に感じられます。古いデザインとは到底思われません。
菊文様(円形)と花菱を囲むデザイン(矩形)が、交互に彩色を代えながら展開する様は、有職ならではの格調の美しさが感じられるのではないでしょうか?

似ているデザインは何処にもありません。また、古いのか、新しいのかと言う感覚さえもないかもしれません。煌めく様な錦織ではなく、シンプルであり、そして、高貴な美しさに満ちた倭錦の織物です。

織のお着物、染めのお着物にも馴染み、着物にちょっとした格調を与えてくれる筈です。

 

 

=主な経歴=

1936年 俵屋17代 人間国宝 喜多川平朗の次男として京都に生まれる。
1954年 父喜多川平朗の制作する有職織物、唐織などの制作補佐と実地研鑽を積む。
1988年 父喜多川平朗死去。
俵屋18代を継承
1989年 伊勢神宮式年遷宮神宝装束の鞍三懸、羅、顕紋紗を製織。
1990年 秋篠宮殿下・紀子様御婚儀装束の御束帯・十二単製織、天皇即位の礼で両陛下、皇族各宮家御料の御束帯・十二単製織高御座御椅子などに用いる錦を製織。
1993年 皇太子殿下・雅子様御婚儀装束の御束帯・十二単製織
1994年 國學院大学資料製織、絵巻から束帯などを復織
1997年 天皇陛下御束帯製織。
日本能楽堂の新作能「額田王」装束唐織製織
1998年 日本伝統工芸会退会。
太宰府天満宮遷宮神宝の鞍三懸製織
1999年 重要無形文化財技術保持者(有職織物)に認定
2005年 京都迎賓館に装束と備品を納める。
伊勢神宮式年遷宮神宝装束の羅製織。
2006年 旭日小綬章受賞。
伊勢神宮式年遷宮神宝装束の顕紋紗を製織

  • kgo90007567
  • kgo90007234
  • kgo90007345
  • kgo90007456
  • kgo90007123
  • kgo90007900a
  • kgo90007567 サムネイル
  • kgo90007234 サムネイル
  • kgo90007345 サムネイル
  • kgo90007456 サムネイル
  • kgo90007123 サムネイル
  • kgo90007900a サムネイル

倭錦:軟錦筥形九寸名古屋帯との着物あわせ
本場黄八丈「黒たつみ綾」の着物とあわせみました。
勝山健史制作:「白雲練貫」の着物とあわせみました。
児玉博「竹縞」江戸小紋の着物とあわせてみました。

  • kgo90007678
  • kgo90007789
  • kgo90007890
  • kgo90007678 サムネイル
  • kgo90007789 サムネイル
  • kgo90007890 サムネイル

 
 

喜多川俵二氏は数年前に廃業をされている為、今後、この作品の入荷予定はございません。

 

*下段のフォームよりご注文を承ります。

 

この商品は、お仕立てを伴うご注文となりますので、お仕立て前のお手元でお品の確認対象商品に該当します。
「お手元でお品の確認」の詳細はこちらのPageでご案内を致しております。
送料は無料対象商品です。
名古屋帯のお仕立てには、以下のお仕立方法がございます。ご注文の際にご指定下さい。

  • 名古屋帯仕立て
  • 松葉仕立て
  • 開き仕立て
  • 開き仕立て(裏付き)

帯のお仕立てについてはこちらのPageでご案内させて頂いています。

特に、ご指定のない場合は、名古屋帯仕立てとさせて頂きます。
お分かりにならない場合は、ご注文の際に「相談」をお選び下さいませ。
後ほど、詳細なご案内をさせて頂きます。
帯芯に硬さにつきましては、お品の素材を勘案して理想的な硬さの帯芯を提案致します。
帯芯の硬さにご希望がございましたら、お申し付け下さいませ。
帯のお仕立てに要する期間は、仕立屋に渡す日から起算して約10日をご予定下さい。
(「お染仕立て」の場合は20日以上をご予定下さい)
お急ぎの場合はお申し付け下さい。
こちらのお品についてのご質問などがございましたら、最下段の質問フォームよりお問合せを承っております。
また、直接、お電話によるお問合せも承ります。
商品に関わる内容だけではなくて、お仕立て方法、ご購入方法についても、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
なお、実店舗での販売もしているため、ご注文を頂いた時点で販売済みとなっている場合もございます。
この点に付きましては、ご了承下さいます様、お願い致します。

 

商品番号 kgo_90007
商品名 喜多川俵二 制作
軟錦筥形
九寸名古屋帯
長さ 9尺7寸保証(約4m以内/お仕立て上がり)
素材 正絹100%
掲載のお品についての問い合わせが必要の際は、下段よりご連絡下さい。

お仕立て寸法・納期などにのご案内は、弊店から発信させて頂く「ご注文内容ご確認メール」にて詳細にご説明をさせて頂きます。