辻が花染め九寸名古屋帯
変わり菱格子/制作:森健持
"辻が花染め"は、手描き友禅染めよりも、遙か以前、室町時代には着物の染色として確立していた染色手法です。
その"辻が花染め"からは、複彩色による絞り染め分けを施した上に、彩色と図案を絞り描き出すことで、手描き友禅にはない"装飾的な趣"が生まれます。
こちらに掲載をさせて頂いている"辻が花"は、辻が花による染色制作だけを手掛ける染色家.森健持氏の作品です。
九寸の帯巾に、辻が花で染め描かれた図案が、とても綺麗に納められています。
墨描きされた"花"の画、そして、"絞り"で表現された"葉"と格子が施された"変わり松皮菱"は、まるで古の小袖模様を想わせるかの様なデザインで納められています。多くの彩色が施されている訳ではないし、あざやかな彩色が使われている訳ではありませんが、何故か色の気配が伝わって来ます。それは、制作者の巧みなデザイン性なのかもしれません。
古典を予感させる雰囲気があって、"緊張感のある品位"と言うよりも、むしろ、"装飾的な美意識"が伝わって来そうです。
そもそも古典的な染色表現だった"辻が花"を知り尽くした制作者が、妙な古典趣味に興じることなく、現代的な美的な感性をもって制作した染め帯なのではないでしょうか?
* | 森健持:辻が花染め帯との着物あわせ |
・ | 草木染め手織紬:士乎路紬とあわてみました。 |
・ | 本場結城紬(100亀甲細工)とあわせてみました。 |
*下段のフォームよりご注文を承ります。
・ | この商品は、お仕立てを伴うご注文になりますので、お仕立て前のお手元でお品の確認対象商品に該当します。 「お手元でお品の確認」の詳細はこちらのPageでご案内を致しています。 |
・ | 送料は無料対象商品です。 |
・ | 名古屋帯のお仕立てには、以下のお仕立方法がございます。 ご注文の際にご指定下さい。
帯のお仕立てについてはこちらのPageでご案内させて頂いています。 |
・ | 特に、ご指定のない場合は、名古屋帯仕立てとさせて頂きます。 お分かりにならない場合は、ご注文の際に「相談」をお選び下さいませ。 後ほど、詳細なご案内をさせて頂きます。 |
・ | 帯芯に硬さにつきましては、お品の素材を勘案して理想的な硬さの帯芯を提案させて頂きます。 帯芯の硬さにご希望がございましたら、お申し付け下さいませ。 |
・ | 帯のお仕立てに要する期間は、仕立屋に渡す日から起算して約14日をご予定下さい。 (「開き仕立て"裏付き"」の場合は21日-30日をご予定下さい) お急ぎの場合はお申し付け下さい。 |
・ | こちらのお品についてのご質問などがございましたら、最下段の質問フォームよりお問合せを承っています。 また、直接、お電話によるお問合せも承ります。商品に関わる内容だけではなくて、お仕立て方法、ご購入方法についても、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。(052)262-5638 受付時間 10;00-18;30 |
・ | なお、実店舗での販売もしているため、ご注文を頂いた時点で販売済みとなっている場合もございます。 この点に付きましては、ご了承下さいます様、お願い致します。 |