北工房:近江麻 藍染め
『シンディコ絞り』
『北工房』は、新道弘之氏が主宰する藍染め工房です。
新道弘之氏は、京都市立芸術大学在学中より藍染め研究、作品制作に携わり、卒業後、日本国内のみならず、海外の美術館にて藍染め作品を出品、また、個展を展開されている藍のアーティストです。現在、藍の文化発展のため、自身が運営する京都府南丹市美山町の『ちいさな藍の美術館』にて、世界中から蒐集した藍染めの資料や作品を展示紹介されています。
こちらに掲載をさせて頂いている『藍染めシンディコ絞り』は、新道弘之氏が考案した藍染め手法のひとつです。伝統的な絞り染めでは表現出来ない程、細かく、かつ、絞り痕のない藍染め完成させています。こちらの作品では、このシンディコ絞りを着物仕様の近江麻に染められています。
この作品では、シンディコ絞りで藍染めした後、更に藍染めが施されていて、深みある藍の濃淡を楽しむことが出来ます。
この麻地藍染めシンディコ絞りは、『ちいさな藍の美術館』に併設された『北工房』で制作された新道弘之氏監修の作品です。また、素材になっている近江麻は、とても柔らかく、軽やかな麻布のため、麻の浴衣としてお召しになることも出来ます。
* | 着物と帯のあわせ.. |
・ | 越後上布八寸帯とあわせてみました。 |
・ | 能登上布八寸帯とあわせてみました。 |
*下段のフォームよりご注文を承ります。
・ | この商品は、お仕立てを伴うご注文となりますので、お仕立て前のお手元でお品の確認対象商品に該当します。 「お手元でお品の確認」の詳細はこちらのPageでご案内を致しております。 |
・ | 送料は無料対象商品です。 |
・ | お仕立代込みの価格表示となっておりますが、反物だけのご注文をも承ります(湯のし/湯通し加工までのご注文をも承ります)。 下段のお問合せフォームよりお問合せ下さい。 |
・ | お誂え寸法などに付きましては、ご注文後に弊店より送信させて頂く「ご注文確認メール」にて詳細のご案内をさせて頂いております。 |
・ | お着物のお仕立てについてはこちらのPageでご案内させて頂いています。 |
・ | こちらのお品についてのご質問などがございましたら、最下段の質問フォームよりお問合せを承っております。 また、直接、お電話によるお問合せも承ります。 商品に関わる内容だけではなくて、お仕立て方法、ご購入方法についても、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。 (052)262-5638 |
・ | なお、実店舗での販売もしているため、ご注文を頂いた時点で販売済みとなっている場合もございます。 この点に付きましては、ご了承下さいます様、お願い致します。 |