洛風林:九寸名古屋帯『秀衡文』

西陣 帯地

洛風林 制作
秀衡文
九寸名古屋帯

洛風林:秀衡文

洛風林制作: 九寸名古屋帯
『秀衡文(ひでひらもん)』

 

工芸帯地"洛風林"制作の九寸名古屋帯。

こちらに掲載をさせて頂いている『秀衡文』のデザイン(=梅に松葉模様)は、東北南部地方に伝来する朱塗りに金箔で装飾された秀衡椀(南部椀)が出典とのことです。この秀衡椀は、その名称の通り、奥州藤原氏三代当主秀衡が京の都から職人を招来し、平泉地域特産の漆と金を使い、器を造らせたのが起源とされています。
この黒に「梅に松葉模様」のデザインをみていると、とぼけた雰囲気を思わせながらも、僅かに凜とした気配が伝わって来ます。それは、この漆器を生み出し、育んだ絢爛な奥州文化が、貴族や生粋の文化人ではなく武家好みの文化だったからなのかもしれません。

もうひとつの出典元。この「秀衡文」には、もうひとつの出典があるそうです。
それは芹沢銈介が制作した絵本「どんきほうて」の表紙図案。芹沢銈介の型漆と金箔で描かれたその表紙は、そもそも秀衡椀の装飾をモチーフにデザインされたものですが、この『秀衡文』と、瓜二つ的に近いデザインなのです。いずれにしても、どこかユニーク(趣深く)で、少しきちん(礼装)としてる空気感は奥州藤原文化の名残なのでしょうね。

小紋や紬などのお着物にあわせてお楽しみ下さい。

 

*芹沢銈介の「どんきほーて」は、「ドン・キホーテ」文献のアメリカ人蒐集家のために制作された型絵染めの書籍。「どんきほーて」の中では、主人公ドン・キホーテが鎌倉武士に置き換えられて、描かれています。秀衡椀のデザインが、「ドン・キホーテ」の物語の表紙に使われているのは、鎌倉武士が主人公だからなのかもしれません。

 

洛風林:九寸名古屋帯『秀衡文』との着物あわせ..
京小紋「波に小花」とあわせみました。

  • nwk62137_700+123
  • nwk62137_700+234
  • nwk62137_700+345
  • nwk62137_700+012
  • nwk62317_700+900
  • nwk62317_700+901A
  • nwk62317_700+902
  • nwk62137_700+123 サムネイル
  • nwk62137_700+234 サムネイル
  • nwk62137_700+345 サムネイル
  • nwk62137_700+012 サムネイル
  • nwk62317_700+900 サムネイル
  • nwk62317_700+901A サムネイル
  • nwk62317_700+902 サムネイル

*下段のフォームよりご注文を承ります。

 

この商品は、お仕立てを伴うご注文となりますので、お仕立て前のお手元でお品の確認対象商品に該当します。
「お手元でお品の確認」の詳細はこちらのPageでご案内を致しております。
送料は無料対象商品です。
名古屋帯のお仕立てには、以下のお仕立方法がございます。ご注文の際にご指定下さい。

  • 名古屋帯仕立て
  • 松葉仕立て
  • 開き仕立て
  • 開き仕立て(裏地付き)

帯のお仕立てについてはこちらのPageでご案内させて頂いています。

特に、ご指定のない場合は、名古屋帯仕立てとさせて頂きます。
お分かりにならない場合は、ご注文の際に「相談」をお選び下さいませ。
後ほど、詳細なご案内をさせて頂きます。
帯芯に硬さにつきましては、お品の素材を勘案して理想的な硬さの帯芯を提案致します。
帯芯の硬さにご希望がございましたら、お申し付け下さいませ。
帯のお仕立てに要する期間は、仕立屋に渡す日から起算して約14日をご予定下さい。
(「総開き+『裏地付き』仕立て」の場合は21日-30日前後をご予定下さい)
お急ぎの場合はお申し付け下さい。
こちらのお品についてのご質問などがございましたら、最下段の質問フォームよりお問合せを承っております。
また、直接、お電話によるお問合せも承ります。
商品に関わる内容だけではなくて、お仕立て方法、ご購入方法についても、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
  (052)262-5638
受付時間 10;00-18;30
なお、実店舗での販売もしているため、ご注文を頂いた時点で販売済みとなっている場合もございます。
この点に付きましては、ご了承下さいます様、お願い致します。
商品番号 nwk_62137
商品名 洛風林 制作
秀衡文
九寸名古屋帯
9尺8寸程(約3.7m/お仕立て上がり)
素材 絹織物
ご購入をご検討の方は下段フォームよりお問い合わせ下さい。
SOLD(販売終了)