芙留庵:藤布八寸名古屋帯『木春無地』

染織工芸帯地

加畑兼四郎 作
木春無地
藤布八寸名古屋帯

芙留庵:藤布八寸帯

芙留庵 制作 織人:加畑兼四郎
藤布八寸名古屋帯
椿の花弁染め『木春無地』

 

藤布は、藤の蔓を切り出し、藤の繊維から績まれた糸で織り上げられた自然布と称される織物。日本では、木綿が大陸より渡来するより以前は、この藤布が、生活に根ざした生地素材のひとつでした。その藤布の起源は、縄文時代にまで遡るほど古く、時に、原始布、自然布などと称されるのはその起源の古さにあります。
そして、1991年より京都府より無形民俗文化財に指定されています。

芙留庵で制作される藤布には、その経糸と緯糸のすべてを手績みでつくられた藤糸が使われています。手績みされた藤糸は、灰汁炊きを施し、織物の織糸として適度な柔らかさ、細さにまで加工を加えることで、麻糸や綿糸とは、まったく違った素材感を生み出しています。

こちらでご紹介をさせて頂いている藤布八寸帯地は無地の平織の織物。
そして、褐色を想わせる色は「椿の花弁」で染められた色。この染色は、他の織物とは違い、手績みされた藤糸を染めるのではなくて、藤蔓の状態で染色が施されています。これを芙留庵では、「木春無地」と言って自然の色が表現されています。
古代より伝わる植物=藤の素材感と自然の色が調和した、野趣に満ちた美しい織物です。

夏季の帯地としてお楽しみ下さい。

 

着物と帯のあわせ..
八重山上布白絣の着物(制作:中村澄子)とあわせました。

  • skgo_970027234_640
  • skgo_970027123_640
  • skgo_970027345_640
  • skgo_970027456_640
  • skgo_9700270123_640
  • skgo_970027234_640 サムネイル
  • skgo_970027123_640 サムネイル
  • skgo_970027345_640 サムネイル
  • skgo_970027456_640 サムネイル
  • skgo_9700270123_640 サムネイル
  • skgo_970027900_640
  • skgo_970027901_640
  • skgo_970027903_640
  • skgo_970027900_640 サムネイル
  • skgo_970027901_640 サムネイル
  • skgo_970027903_640 サムネイル

 

*下段のフォームよりご注文を承ります。

 

この商品は、お仕立てを伴うご注文となりますので、お仕立て前のお手元でお品の確認対象商品に該当します。
「お手元でお品の確認」の詳細はこちらのPageでご案内を致しております。
送料は無料対象商品です。
八寸夏帯のお仕立てには、以下のお仕立方法がございます。
ご注文の際にご指定下さい。

  • 松葉仕立て
  • 開き仕立て
  • 夏かがり仕立て
  • 名古屋帯仕立て

帯のお仕立てについてはこちらのPageでご案内させて頂いています。

特に、ご指定のない場合は、松葉仕立てとさせて頂きます。
お分かりにならない場合は、ご注文の際に「相談」をお選び下さいませ。
後ほど、詳細なご案内をさせて頂きます。
帯のお仕立てに要する期間は、仕立屋に渡す日から起算して約10日をご予定下さい。
お急ぎの場合はお申し付け下さい。
こちらのお品についてのご質問などがございましたら、最下段の質問フォームよりお問合せを承っております。
また、直接、お電話によるお問合せも承ります。
商品に関わる内容だけではなくて、お仕立て方法、ご購入方法についても、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
 
  (052)262-5638
受付時間 10;00-18;30
なお、実店舗での販売もしているため、ご注文を頂いた時点で販売済みとなっている場合もございます。
この点に付きましては、ご了承下さいます様、お願い致します。

 

商品番号 skgo_970027
商品名 加畑兼四郎 作
木春無地
藤布八寸名古屋帯
長さ 9尺8寸保証(約3.7m以内/お仕立て上がり)
素材 藤の蔓(100%)
染料 椿の花弁
SOLD(販売終了)